Reviews:
4.6 -
"1" by
ガジェ太郎, に書かれています
STシリーズ13畳用のレビューです。めちゃくちゃ灯油が長持ちします!最小出力が0.60kWを下回ってる機種はコロナのコンクリ13畳までの機種だけです。以下、売れ筋12畳用機種の出力(最大~最小)の比較です。レビュー機種(13畳用)?コロナ FH-ST36BYA 3.60~0.59kW売れ筋の12畳用機種?コロナ FH-G32YA2 3.19~0.63kW?ダイニチ FW-3217S 3.20~0.74kW?トヨトミ LC-330 3.25~0.79kW最大でも最小でも当機種が優れていることがわかります。出力量と燃料消費量は比例しますから、最小出力が小さければ灯油は長持ちします。また、以下の設定を使いこなせばさらに燃費が良くなります。?ECOモード(6畳用モード)最大出力を40%OFF。春先、秋口、狭い部屋や、そこそこ気温が高い日にオススメ?火力セレクト(出力固定)最大、中、最小出力から選択。小さい部屋なら一定温度まで上げたあと、最小で固定で充分暖かい大きさは12畳用とほぼ変わりませんが、重さは差があるので注意。(写真はコロナ12畳用との比較です)灯油の使用量を気にする方には売れ筋のコンパクトで低価格な12畳用より、少し高くても断然この機種をお勧めしたいです。灯油は決して安くはないです。2~3年で元は取れるかと。
5 -
"2" by
シルバー, に書かれています
3ヶ月目で足元の暖かさが無くなり、こんな寒い時期に足元が温まらないのは残念!不良品に当たりました!
5 -
"3" by
マッサ, に書かれています
色々と心配な年齢になってきたので北海道旭川の自宅トイレにて一冬使用しました。弱で夜中は常時オンしていました。夜中にトイレに起きても安心です。スイッチ入れ忘れたときには強にして急暖措置にしました。弱でもそれなりに音は出ますが、近くの部屋でもそう気にすることもなく寝付けました。強だとうるさくなるかも知れません。フィルター掃除が時々必要です。
5 -
"4" by
イカちゃん, に書かれています
音の割りに風が強くない。リモコンでないと細かい設定できず。電池切れたら入れ換えないと行けない。リモコンが無くさないように上部にマグネットでつけられるのは良いが、折角の見た目が悪くなる。こうやって持ち運ぶんだろうと思った方法は故障の原因となるからやめろと書いてある。よって持ちにくい。移動もしにくい。正直、扇風機としての使い勝手は値段で考えても宜しいものではない。やはりファンが無いという見た目と安全性が最大の売りなのだろう。扇風機の危険性を知る我が家では残念ながらオブジェと化してしまった。。。
1 -
"5" by
うめぼし, に書かれています
(安さにひかれ)一時は偽サイトにひっかり、すったもんだの末にやっと購入。めちゃくちゃ、便利。初ホームベーカリーですが、こんなに簡単にパンが自分でできるとは!低糖質のブランパンなんかもちゃんと、つくれます(≧▽≦)
5 -
"6" by
ドラコ, に書かれています
私はワンルームで暮らしていてユニットバスには当然、浴室乾燥は備え付けられていません。梅雨どきの今、ユニットバスに洗濯物を干すのですが当然のことながら室内なので乾きはすごく悪いです。この除湿機は小さいながらも除湿機能は十分で、コンパクトなのでユニットバスにも余裕で置ける上、2時間ほど締め切ったユニットバスで除湿をしていれば洗濯物が乾きました。静音性もかなりのもので、パワーを最大にしても気になりません。価格のわりにはしっかりとした作りで耐久性もそこそこありそうなので年間を通して使えそうです。デメリットは、元々のコンセントのコードの長さがもう少しあればいいな、と思いました。最初は中国製と言うことで不安でしたが使ってみた結果、性能も耐久性も利便性も優れていてとてもいい商品だったのでオススメしたいと思いました。
5 -
"7" by
tomo, に書かれています
枝もしっかりして元気なキンモクセイが届きました。成長が楽しみです。
5 -
"8" by
ゆきち, に書かれています
軽い!涼しい!良し!
5 -
"9" by
三條 成己, に書かれています
毎日欠かさず血圧の自己管理に使わせて頂いています。
5 -
"10" by
Amazon カスタマー, に書かれています
冬キャンプもしたくて購入しました。4人サイズのテントを使っていますが、充分暖かくすごせています!一酸化炭素センサーは必需品ですが買ってよかったです。子どもも嬉しそうにしています。
5 -
"11" by
AIR, に書かれています
商品が届き装着しましたら大変カッコ良くて、気に入りました。そして1週間。たった50センチ以下の高さでした。ポケットから落下。割れました。短い命でした。
1 -