Reviews:
4.6 -
"1" by
信州スペーシー, に書かれています
Apple Watchを使用して約一年、ずっと純正のレザーループを使用しており、さすがに気分を変えたくなりバンドを探してましたが、中々良さそうなのが見つからなくて悶々としている中この商品にたどり着きました。結果大満足です!栃木レザー&ナイロンの質感は最高に品がよく、かつカジュアル。絶妙ですね^^ビックリしたのが一年マグネット内蔵のレザーリンクを使っていた為か、このバンドの軽さ!こんなに変わるとは、嬉しい誤算でした。今回はブラックを買いましたが、オリーブもすでにカートに入ってます!あと、手書きのメッセージ+可愛いコードクリップのオマケでほっこりしました^^オススメでーす!
5 -
"2" by
いぬうぴい, に書かれています
アンプの配置換えに伴い光デジタルケーブルの長さが足りなくなったためこちらの2mを購入しました。アンプ?PCでの使用です。到着後さっそく交換しましたが、全く問題なく使用できています。それまでアンプ付属のものを使用しておりましたが、音の変化は感じられません。コード周りがごちゃごちゃするのを抑えるためにも細いケーブルは嬉しいです。よほど乱雑に扱わない限り折れたりすることもないかと思われます。お値段もお手頃で満足しております。
5 -
"3" by
沖縄のAmazon利用者, に書かれています
明るさは視認性はバッチリです!2分ぐらい点灯するとファンの音が大きくなり車内でも聞こえてきます。自分は特に気にならないのでそのまま使い続けていますが…気になる方は抵抗入れてのLEDバルブ使った方がいいと思います。あくまで『抵抗器内蔵型』なので仕方ないと思います。
4 -
"4" by
Kay, に書かれています
BD-R XL では最安値だと思います。書き込み速度も普通だし今まで書き損じは1枚もありません。再生も問題なくできています。動画を沢山撮る人には大変重宝する記録媒体だと思います。
5 -
"5" by
和Boon, に書かれています
当方、キャノン5D初代とバッテリーグリップBG-E4、EF100-400mmⅡ型で運動会を撮影しました。時間は朝9時から午後3時半くらい(途中1時間ほど電源OFF)5時間強で、カメラ本体とバッテリーグリップの電源ONにしたまま。帰宅後、残量1メモリとなっていました。撮影枚数は、連射、AFサーボで撮影して、約1500枚ほど。サードパーティ製バッテリーは以前、充電持ちが悪かったのにあたり、あまり期待して無かったのですが、この商品に間しては十分に期待を裏切ってくれて良かったです。
5 -
"6" by
DIYカスタム, に書かれています
2年前にブルーメタリックの同製品を取り付けました。2週間に1回ペースで車を洗車機で洗っていましたが、夏に日焼けした人の皮膚の皮が剥けるように、アンテナの先頭部の光沢フィルムが剥げてきました。本体のアンテナ性能は先ず先ずですが、塗装の耐久性は2年でした。 見映えが悪いので、今度は黒を買いましたが、まだ交換していません。以前の色と違うので耐久性は今後の確認です。
4 -
"7" by
あまぞん, に書かれています
カード型携帯を買って、リストストラップをつけてポケットに入れていたが、あるとき行方不明になった。結果的には普段あまり着ない服のポケットに入っていたのだが、それに懲りて絶対になくさないようこのストラップを買った。他のストラップと違い、ナス管でつなげることができるのでスマートに見えること、選べる色が多いので色に対する不満が起きないなど、非常に気に入った商品です。
5 -
"8" by
にこ, に書かれています
画質はそこそこ。ディーラー純正地デジナビに比べればお粗末です。電波の受信感度も都市部を離れると極端に落ちます。が、逆を言うと遠出をしない人やとりあえずテレビが見れたらいいという方にはおすすめ。費用対効果は高いです。ただ1つの難点がアンテナを止める両面テープの粘着力が非常に弱い上にモロい。夏場等の車内温度があがるような状況下では全て剥がれます。スペアテープもないので一度剥がれると終わり。追記2021/02/241年保証の範囲内か確認してみたらなんと破損したケーブルと両面テープを新品で送ってくれた。こうなると欠点は見当たらない。RCA入力しかない古いナビ使ってる方にもおすすめです。10年落ちの車についてたトヨタ純正ストラーダより全然高画質ですよ。
5 -
"9" by
タテ組, に書かれています
でも普通の光ケーブル。メーカーのHPでも素材の確認はできず、多分プラ系の素材だろう。サンワの1000円やアマゾンなどと音は変わらず。大したシステム持ってるわけではないので、ケーブルで高いの買ってもなーというのもある。最近では、アナログケーブルなら自作できるが、光は無理。過度な期待は禁物。細くて短く、取り回しもラク、音も普通というのだけが利点だ。十把一絡げというものだ。金が無い(自分)、高いの買っても音が変わらなかったら、とか思ってる人はこれで充分。デジタルケーブルは、アナログと違ってプラシーボ効果が高いような気がする。
5 -