Reviews:
4.6 -
"1" by
キリギリス, に書かれています
今まで購入したバイクにはイリジウムプラグをつけていましたが、D型形状のMotoDXプラグというのがあることを知って、早速125ccの4スト単気筒バイクに付けてみました。キック一発で掛かりやすくなり、燃費も向上した気がします。
5 -
"2" by
なないろ, に書かれています
マフラー側の丸い金具と下の部分を取り付けるネジが欠品なのか元はついてるものなのか分かりませんが、外れていたのでネジを送ってもらうか何かしらの対応をお願いしたが、話が通じず、一歩的に返金処理された。金を返せばいいという思考が許せないので最低評価
1 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ducati monster821後期型に、加工無しで取付る事がで来ました。試運転しましたが今のところアラーム等問題は有りません。明るさも程良く、光軸調整もしてませんが対向車けらパッシングされる事はありませんでした。夜間は乗らないので夜間走行時の配光パターンは分かりません。また車検時はハロゲンに戻す事を考えています。高価な物も考えましたが、他の人のブログを参考に今回購入して正解でした。
5 -
"4" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ホーネット250にハリケーンのコンドルハンドルを付けた際に純正のエンドキャップが使えなかったのでこれを買いましたシンプルなデザインで主張したくない人にはぴったりだと思います
5 -
"5" by
いぬ, に書かれています
必要なのモノはUSBからの電源のみ。届いて直ぐに取り付けられる。球体に近い形で親しみ易く、GPSの読み込みがあり完了後スピードが表示され文字も読みやすい。耐久性に関しては現在使用中の為わかりません。現在2日程度、稼働時間が3時間程です。開封時、既に表面に傷があったのは嬉しくない。液晶の前には保護面は無いのが減点。
4 -
"6" by
Jplace, に書かれています
普通のエンジンスタートなら問題無いのですが、エンジンスターターでスタートし、エンジンスターターでロック解除、ブレーキを踏んでリスタートするとアイドリングストップはオフになりません。
3 -
"7" by
エルボ, に書かれています
取り付け簡単、結構明るいです。両面なので取り付けも簡単です。
5 -
"8" by
jimy, に書かれています
ハンドルの曲げ加工付近は断面が楕円形になっているため、やすりで形状を合わせることになる。アルミ製品なので加工は簡単にできました。組付けは、ハンドル固定側のネジ頭逃げ穴が精度悪くて締め付け時に干渉しており、M6タップを掛け直しました。ここまでやると、使えるようになります。ここまでの作業は想定内であり、千円程度の安価なパーツはそれなりの覚悟が必要です。アルミの丸棒を送料込みで買ったら、もっと高いのではないかなと考えるとコスパ充分です。
3 -
"9" by
まえたけ, に書かれています
二日目で、コックから、カゾリンがドバドバもれます、ネジが緩いのかと思い、閉めようと思ったが+ネジがすでに潰れていて閉めることが不可能!2個入ってますが、到着時、1つのコックのねじ込み部分が折れて使えない。
1 -
"10" by
ゆうゆ, に書かれています
特に無い
1 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
もちろんキキは悪いです。でも、価格にしちゃ十分です。そんなに後ろブレーキ使うってことで、すげー効かないと困る人はその前に運転テクニックを確認することも必要では?いっそ乗らないほうが自分のためでは?
4 -